健活クラブ活動方針

<活動方針について>

(目的)気の合った仲間と交流し、元気と活力を養い、楽しく健康的に生きる。

(活動拠点)
 前橋市総合福祉会館、プラザ元気21、他

(費用)会費2,000円/年(上下各1,000円)、他都度(料理、エクササイズ等)

(年間活動頻度)12回から14回程度

(開催頻度)1回/月   時間(通常) 10時~14時頃

<主な活動内容>

①運動-エクササイズ(3回/年)

・健康運動指導士による筋トレ、ストレッチ、ウォーキング等の運動と指導及び理論

②食-食の理解と実践。(調理実習 3回/年)

 男の料理教室

・新蕎麦による蕎麦打ち教室(毎年11月頃)

・お役立ち料理教室:簡単、少品レシピ等調理

前橋市長寿包括ケア課:出前講座「らくらく食講座」

③交流-会員相互の交流(ハイキング等 3回/年)

・登山、ハイキング、温泉:榛名山ハイキング&榛名湖温泉、赤城山、

 安中アプトの道&峠の湯、赤城自然園、牛臥山、高崎観音山、他

・興味ある講座企画:講座(市/認知症予防、県/防犯)、他企業見学等

④その他

・体力測定-体組成計等使用(2回/年 半期毎)、体力検査

・情報交換会:2回/年

・活動紹介記事(2016年):春号「ときめき群馬」、9月1日付「市広報」他

・スポーツ保険加入(ケガ、事故対応)必須

 

 

 


 

<体験入会>

健活クラブでは60歳以上のシニア男性を対象に体験入会を行っています。